カメラ

カメラ

【DIY修理】Pentax K-50の黒死病を治して星景写真に挑戦!

こんにちは!先日、ジャンク扱いの Pentax K-50 を入手しました。いわゆる「黒死病」と呼ばれる、絞りが制御できなくなる持病を抱えた個体です。お値段は10,000円ほど。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
カメラ

「カメラなんて何でもいい」って言うけど…それ、本当?

「カメラは何でもいい」って本当?特定の写真表現には、やっぱり専用の機材性能が必要になることも。なぜ機材選びやカメラ談義が大切なのか、写真好きの視点から語ります。
カメラ

2025年版:スマホだけで撮る感動の桜写真 – 初心者でも簡単マスター術

【2025年最新】スマホだけで撮る感動の桜写真テクニック8選!露出調整や構図の工夫、ズームの使い方など、初心者でも簡単にマスターできる方法を詳しく解説。アプリ編集のコツやおすすめアクセサリーも紹介しています。今年の桜シーズンに美しい写真を残したい方必見!
カメラ

遂に公開!SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 Lマウント版の動画レビュー

「SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 Lマウント版」レビュー動画を公開!購入の経緯や使用感、作例に加え、撮影時の裏話も紹介。花粉症で声ガラガラ&雨の中での強行撮影も…!? 詳しくはこちら!
カメラ

iPhoneの標準カメラに不満?RAW撮影で一眼レベルの写真が撮れる裏ワザ

iPhone非Proユーザー必見!標準カメラの画質に不満を感じていませんか?RAWカメラアプリとSnapseedを使えば、Pro機能がなくても一眼レフ並みの立体感ある写真が撮影可能。少しの手間で写真のクオリティが劇的に向上する方法を紹介します。​​​​​​​​​​​​​​​​
カメラ

SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 Lマウント版購入レビュー|万能ズームの実力とは?

サムヤンのLマウント用ズームレンズ 35-150mm F2-2.8を買ったのでちょっとした使用感をお話ししたいと思います!
バイク

Powershot V1が出そうな今更V10に円形フィルターを付けられるキットを装着した話

V1出るやないかい!っていうタイミングですが、わたくし、V10買って間もなくてですねとても気に入っているカメラなので、ちょっと気になっている点にテコ入れをしたので、そのお話しをしたいと思います。レンズに触ってしまうすごく画質も綺麗だし、動画...
カメラ

敢えて2025年の今!Lumix S5IIX(Lマウント)の魅力とお勧めポイント

2025年最初の記事はカメラネタです!改めて私の愛機、Lumix S5IIX(Lマウント)のお気に入りポイントと”推し”たる理由を記事にしたいと思います!早速参りましょう!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...
雑談

2024年買ってよかったもの

※2024.12.28追記やってまいりました2024年買ってよかったもの6選!なんで6選って半端なんだと思われるでしょうが、どうしても一個追加しておきたかったので!笑ご容赦くださいませ。初めて参りましょう!今年はジャンル一緒くたです!早速ま...
カメラ

ポータブル赤道義を買って使ってみた

案件ではないんですが、購入に差し当たってケンコートキナー公式ストアさんに何度もとても親身にご相談に乗っていただき、良い買い物ができたと思っています。大変感謝しております!Special thanks : ケンコートキナー公式ストアポータブル...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

アドブロック機能を検出しました

当ブログは広告収入で成り立っております。過剰な広告表示にならないように心がけてはおりますが、ご協力を賜りたく、”zeijakunahiko.com”をホワイトリストに加えていただくか、アドブロック機能をオフにして頂きますようお願いいたします。