バイク DUKEのマフラーを変える 今回はDUKEのお話です。妻号である390DUKEですが、色々と最初からカスタムしちゃってるんですけど今回はちょっとサプライズでやろうかなと思い、施工まで内緒にしていました 2020.10.07 バイク
バイク カラードホイールの取り扱いについて さて今回は何が言いたいかというと、オレンジ色のホイールは洗車に気をつけて!というお話です。特に今回でいうKTMのDUKEや、ホンダのCBRによく見られるレプソルカラーなんかはホイールがオレンジ色。で、この塗料がかなり厄介で、乾いたタオルで擦っても色落ちするんですよ。 2020.09.24 バイク
バイク 390DUKEのレバーを交換した話 みなさんいかがお過ごしでしょうか?私は元気ですが相変わらずフォークの件でもやもやしていますwレバーを交換したい妻のカスタム欲が掻き立てられていますw今度はレバーを交換したいとのこと。全然普通ではありますが、これをオレンジにしたいんだとか。ほ... 2020.07.28 バイク
バイク 妻号390DUKEのフェンダーレス化した話 皆さんこんにちは!今回は表題の通り、妻の愛車である390DUKEのフェンダーレス化をしたのでその事について書いていきたいと思います。純正フェンダーがデカすぎるこのDUKEさん、めちゃくちゃリアフェンダーがデカいのですw折角ストリートファイタ... 2020.07.21 バイク
バイク 妻号DUKEのカスタムポイント さてさて先日無事に納車されました妻の新しい相棒390DUKE購入時に納車整備ついでに付けてもらったアイテムについて買いておきたいと思います。スクリーンスクリーンについてはMRAのものスクリーン MRA スポーツ スモーク DUKE 390/... 2020.07.11 バイク
バイク 妻氏、無事バイクが納車される 皆様こんにちは!今日は表題の通り、妻が先日より購入を検討していたバイクが漸く納車の運びとなった話をしたいと思います。契約は6月、試乗へさてさて遡る事1カ月強。まだ6月の頭のこと。世の中は特別給付金に沸いていました。色々とあれはどうよこれはど... 2020.07.06 バイク