【ゆる募】PHP書ける方
現在少し長い目で見てやりたいことがありまして、プログラムを書ける方を緩く募集したいと思います。 ココナラでも検討しているので、お問い合わせ頂いたから即発注!って事は難しいかもしれませんが、ご興味がお有りでしたらぜひお声掛けをいただきたいです。 PHPがいいと思ったのはWordPressで正常動作する、スマホでも閲覧できる、後々簡易ビューワーアプリとしても活用できるかと思ったからです。 […]
真に受け過ぎないでほしいブログ
現在少し長い目で見てやりたいことがありまして、プログラムを書ける方を緩く募集したいと思います。 ココナラでも検討しているので、お問い合わせ頂いたから即発注!って事は難しいかもしれませんが、ご興味がお有りでしたらぜひお声掛けをいただきたいです。 PHPがいいと思ったのはWordPressで正常動作する、スマホでも閲覧できる、後々簡易ビューワーアプリとしても活用できるかと思ったからです。 […]
今回はバイクのナンバーの裏のお話です。 っていうのも以下のようなツイート見かけたのがきっかけです。 で、これから色々と書きますけど、読解力終わってる人にまた噛みつかれると面倒くさいので先に行っておくと 私はこの手法について否定派です 以下、いろんな言い方すると思いますがそこは前提として見てもらって、コメントするならそこはご承知おきくださいね。 裏に車台番号??? 四輪の業界のことはちょっとわかりま […]
どうも! 今回はちょっと短いんですけど、ヘルメットの曇り対策で同僚からとても良いものを教えてもらったので、こちらでも取り上げてみたいなと思い記事にして行きます。 それでは最後までお付き合いください! ピンロックシールドが有名だが シールドの曇り止めっていうとピンロックシールドが有名ですよね? リンク でもヘルメット自体が対応してないとならなかったり、ピンロックがやっぱり高価だなって思ってしまうこと […]
新生活!といえばやはり新大学生とか新社会人が上京して~という印象がとても強いのですが バイクも住所が変わったら申告が必要だってご存じですか?(四輪もですが、今回の話題は二輪です)結構ナンバー変えないまま東京走ってたりする人も少なからず見かけるんですが、一応これって方に触れちゃう場合があるので注意が必要です。っていうとまた読解力の低い人達が「いやいやそんなんで捕まる雑魚おらんwww」とかコメントして […]
皆さんお疲れ様です。 お疲れ様、というワードを嫌う世代も居ると聞いたので ご来訪誠にありがとうございます! と、付け加えさせていただきます😂 今回はカメラネタです。 バイクをちょっとかっこよく撮りたいんだよね、とか スマホじゃなくてカメラで撮りたいなって方はぜひご覧頂けたら嬉しいです。 あと、そもそも「Fujifilm機ってどうなの?」なんて方 私の主観(買ってよかったに結びつけるという結論ありき […]
改めまして、あけましておめでとうございます🎍 昨年は本当にお世話になりました! 今までにないトラフィック数とアフィリエイト購入数、購入額を記録し、感謝以外の言葉が出てきません。 皆様に置かれましては良い年になりますことを心よりお願い申し上げます! 当ブログは先言通り、本年も気ままに好き勝手を書いて参りますが、 真に受けすぎず、自分で情報の取捨選択をして頂けますと幸いです。 それでは本題に入っていく […]
執筆時点で2022年もあと1時間ちょい、というところです。 今年も色々好き勝手書かせていただきました! いやまぁ個人のブログなんでそりゃ当然なわけですが😂 やっぱ見られてなんぼであると同時に、共感されるもされないも読み手と書き手の経験の違い(優劣では無くて)だと思うわけですが まずは応援してくださった皆様に御礼申し上げます。 本当にありがとうございました! それと、あえてキツイ言葉とか使った記事な […]
みなさんいつもこんなくだらないイチ個人のブログにお付き合いいただきありがとうございます。 そんな本日、表題のプラグインのアプデが来てたんですが このプラグインのせいでブログの管理画面に入れないのと ブログそのものがエラーで表示されなくなっていました。 いやー面喰らいました 今はご覧の通り復帰しています。 こんなブログでも見たい情報があったのに!なんて方がいらっしゃったらすみませんでした。 ブログの […]
バイクや車が好きな人であればベルハンマーってご存知の方が多いんじゃないかなって思うんですが あの潤滑剤、使った事ありますか? 私はかつてそれ系が流行った時に例に漏れずハマったタイプなんですが笑 その時はナスカルブをNapsでオススメされて使ってたんですよね。 リンク で、最近ナスカルブを使い切ったのでベルハンマー潤滑剤を買ったりして公式Twitterをフォローしたりしてたんですが ベルハンマーのエ […]
最初に言っておきますが 東京駅の駅前は三脚禁止です。 たまーにバイク乗りが好き勝手やってますけど、あれ駄目なのでよく覚えておいてください。 みんなやってるから〜とか言ってるとそのうちそもそも撮影禁止とかに成りかねないので絶対守って欲しいし、やってる人居たら注意しあって欲しいと思う今日このごろです。 暗い所で撮るには 例えばバイクの写真ロケーションを選んでる時に、暗い所で写真を撮りたい、とか 背景が […]
アフリカツインのアドベンチャースポーツはチューブレスタイヤなのですが やっぱり基本がオフ車だからか、純正フロントタイヤのライフが100均の消しゴム以下なんですよね。 あ、現行はわからないですけどね! 現行はダンロップなので、筆者の型(一個前)のブリジストンとはちょっと違うかもしれませんが。 そしてその純正ブリジストンがとうとう寿命ということで、この度交換することに決めました。 タイヤ選び まずタイ […]