インスタ映え

テーブルフォトやマクロ撮影用にリングフラッシュ(ストロボ)を買いました!

インスタで良く見かける写真といえば食べ物がありますが スマホで撮るよりデジカメで、またまた一眼で、と思うところはおありだと思います。 私の持っているスマホが本当に寄りの撮影ができない(最短撮影距離が長い)ので、やっぱり一眼とマクロレンズあたりは鉄板で使っているんです。 そんなマクロレンズでの撮影に使う、リングフラッシュというものがあるので、それを買って使ってみたお話をしたいと思います! リングフラ […]

バイクの写真にも相性良好なインスタ向けスマホアプリ!

多分当ブログはバイク乗りの方が多く見てくれていると思うのですが、そんなバイク乗りインスタグラマーな皆さんはインスタに投稿する際、どのように投稿していますか? どのようにってちょっと曖昧ですかね😂 例えば標準のカメラアプリで撮って、インスタに投稿する時に好きなのを選んで投稿? インスタアプリの撮影機能で撮って投稿? 一回加工アプリでブリブリに加工してから投稿? 色々ありますよね。 で、私も写真が好き […]

また新たなバイクスポットが消えてしまうかもしれない話

それぞれの地域でバイクで行く人気スポットみたいなところってありますよね。 インスタ映えスポットしかり、バイクのりの溜まり場となってしまうとどんどん迷惑行為がピックアップされ、行けるところが減っていってしまうなぁと切なくなってしまったので お気に入りのスポットが消えていく、なんてお話を書いていきたいと思います。 お気に入りの写真スポット まぁまぁまぁ いくつかありますよねw そのいくつかあるお気に入 […]

ホンダ公式SNSアカウントで写真が採用されました!

なんとなんと! いやー!乱世乱世! なんとですよ、ホンダ(バイク)の公式SNSアカウントで 2022年最初の写真として採用されました! Twitterとインスタの2ヶ所です。 とりあえずこちらでも紹介させてください! インスタ 元の投稿はこちら Twitter いやービックリしました笑 撮影の裏側 カメラはニコンのZ6、レンズはZ85mm F1.8 Nikon ニコン ミラーレス一眼カメラ Z6 […]

インスタで投稿した写真の解説20220105

ちょこちょこ溜まってきたので、このシリーズも追加していこうと思います! 前回の記事はこちら 対象の投稿 今回対象となる投稿は複数あります。 全て同じロケーションで、機材も同じです。 ロケーションは横浜みなとみらい 象の鼻パークです。 機材 機材は最近購入したばかりの フジフィルム X-S10 フジフイルム X-S10 ボディ カメラのキタムラ PayPayモール店 Yahooショッピングで検索 A […]

バイクをカッコよく撮りたいvol.3

今回は3回目です! 過去に書いた2回分はコチラからぜひ御覧ください! 今回は写真の構図を決める時に気にしていること、考えていることを少しお話したいと思います。 構図の理屈は分かっていても、中ならここだ!ってできないよなぁと思ったので、その辺をまとめて行きます。