【バイクレビュー】CBR650Rに乗ってみた感想

バイク

※2023/11/21 追記 急にアクセス増えて驚いています。みなさんどこから来られたのかコメントいただけたら嬉しいです。


今回はレビューシリーズです。

今更ながらCBR650Rを借りて乗ってみたので、私なりの感じたことを書いていきたいと思います。

過去のレビューはこちらから

【バイクレビュー】ホンダCBR250RR | 新しい脆弱なバイクライフblog (zeijakunahiko.com)

【バイクレビュー】NC750X DCTをレンタルしてみたので今更感想を述べる記事 | 新しい脆弱なバイクライフblog (zeijakunahiko.com)

【バイクレビュー】HAWK11に乗ってみたので今更主観で感想を述べる記事 | 新しい脆弱なバイクライフblog (zeijakunahiko.com)

まずは結論

電子制御の少ないバイクだからこその素性の良さが魅力のロードスポーツモーターサイクル。

素直なハンドリングと胸をすくような快音で回っていくエンジンは気持ち良い以外の感想はなし。

十分にパワフルで排気音もしっかり聞こえて盛り上げ演出も◎

デザイン、ハンドリングともに良好で、操っている感もGoodです。
最高に気に入りました。

外観の感想

見た目でいうとホンダのデザインで一番好きです。実は。
現行のラインナップでは特に白が好きです。
黒とか赤とか無難に行きたくなりますけど、今年のホンダはレブルやGBなんかも白が積極的に採用されているようで、特にこのCBR650Rの白は好みです。

しいて言うならフェンダーデザインが・・・これはフェンダーレスキットとか入れたいなと思いました。

勿論車検に影響のない範囲の物を選んで、ですが。

あと、欲を言えば、リアタイヤはもう少し太い方が好みです。
これは過去にGSX-S1000に乗っていた時の感覚が残ってるんですが、180まで入れたのなら190でも・・・と思ってしまったのが正直なところです。
多分入るんでしょうけどね!

音の感想

この車体において外せない話題と思ったのが、全体的な音についてです。
とはいえ二文字で表せてしまう自分の語彙力が残念極まりないんですが、つまり

最高

なんです。
ふけ上がりからエンジンブレーキも、ホンダエンジン独特のキューンという回転音がわずかに混じり、上向きに設置されたサイレンサーから聞こえるExノートは回転数の変化を耳から楽しませてくれてとても楽しいんです。
また、エンジンそのものの音も、およそ内燃機関エンジンとは思えない、何かモーターが高速回転しているかのような滑らかな音で、まったく聞き疲れしませんでした。
チェーンの音も含め、これぞ四気筒バイクの一番気持ちいいゾーンを一台に詰め込んだ!というようなイメージ。
もう、其れイコール素性の良さ、みたいな感じすら受けてしまいます。

パワーの感想

当然でありますが、十分!といったパワーです。
ちょっとしたワインディングの登りなら3速固定で走れてしまうでしょう。
たまにCB400あたりを乗った子が、400と650じゃ大差ない、みたいな事を言ったりしてるのを見かけますが
国内400ccの制限を甘くみてはいけない。
普通免許規格のバイクとは次元が一つ違ってしまうものがあります。
これはCL500を乗った時も感じました(レビューはするかどうか検討中)
とにかく、公道に於いて不足とするシーンは存在しないと思います。

乗り味の感想

やっぱりちょっと堅めだな~っていう感じは受けました。
なんでしょう、なんか最近のホンダって堅くないですか。
レブル1100もなんでこんな味付けなの?と思ったし、HAWK11に至ってはリジット?って程堅かったです。
その分踏ん張るでしょって言われたらそうなんですけど、なんか20年前の”四輪がユーロテイストだっつって堅いだけのゴミサスペンションを軒並み採用してた時代”を思い出しました。
もうちょっと猫足に仕上げてくれたらいいのになぁと思いました。
ただ、やはり車重が208kgと軽いのに加えて、ホンダお得意の”マスの集中”が効きまくってるので、
ヒラヒラ曲がって超楽しいです。
しっかりトラクションをかけながらじわっと回転数を上げながら加速していく感じは、どんなライダーでも楽しめるフレンドリーさがあって良かったです。全然シビアじゃないです。

オプションについての感想

クイックシフターがアップだけなのが惜しいところ。
スロットルバイワイヤーではないので仕方ないんですけどね、どうせQS入れるならアップダウン使えるといいですよね。使うかどうかは別として(笑)
あとは現行モデルになってからリアキャリアが物理的に付けられなくなったようなので、ツーリングスポーツとしてお考えの方には悲報かもしれませんね。
いってもタナックスのサイドシェルケースとかで事足りるとは思いますけどね。

ヘプコアンドベッカーとか見てみると適合が2023年までって載ってるんですけど、型式が2BLなんですよね。

現行は8BLなのでこれはちょっと要確認ですね。

ちなみにGIVIも同様に適合に載ってはいるんですが、海外仕様車のみ確認が取れているとのことなので、たぶん国内仕様はちょっと違うんだと思います。

また、ETCが別売ですね。これは標準でよかったんじゃないかなーと。
このクラスで「高速乗らないから・・・」なんて人いないでしょw

兄弟車についての感想

このCBR650Rは兄弟車としてCB650Rの設定があります。
これもカッコいいですよね。
私個人としてはエキパイのデザインがあまり好みではないので、買うならCBRと思っちゃうんですが・・・
でもこれはこれでやっぱりフェンダーレスキットとか入れて乗ってたらカッコいいですよねぇって思います。
ってかね、きっとホンダってミドルクラスが美味しいんだと思いますよ。
CB1000Rなんかデザイン的にはドストライクなんですけど、買うならミドルクラスとめっちゃ悩んじゃないますもの。
値段度外視で見たとしても、です。

最後に

さてさて、まとめを最初に書いてしまったので締めはゆる~くなっちゃいますが・・・w
いや、ほんと好きですこのバイク。
いろいろ憧れでアフリカツインとか買っちゃいましたけど、乗り換えるならこの辺かなぁって思ってます。
なんかこないだEクラッチだっつって電子クラッチ?電動クラッチ?なんて発表になってましたが、DCTとの棲み分けとかどうするのかな~なんて楽しみですよね。

そんな期待なんかもしっかり込めちゃってますが、バイクブーム初期に免許を取ってGBやレブル250に乗った人たちが、ブームの終わった今乗り換え先としてめちゃくちゃ丁度いいんじゃないかなと思う一台でした。
近くで試乗できるお店があれば、ぜひ乗ってみてはいかがでしょうか?

今回はこの辺で!



OFUSEで応援を送る

ブログ村に参加中です!
よろしければ応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。 にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村

バイクランキング

バイク用品&インプレッションウェビック


Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

  1. tk より:

    「CB400あたりを乗った子が、〜」って何だかおばちゃん臭い表現ですね。

  2. ちょび髭星人 より:

    グーグルのおすすめから来たよ!
    CBR650R買って下さい!

    • hiko-zeijaku より:

      >ちょび髭星人 さん
      教えていただきありがとうございます!
      Googleのおすすめ!?!?
      えぇ・・・なんでこんなブログが・・・笑

      650、良いですよね。
      今の愛車から乗り換えたくなったらきっとこの車体は第一候補に挙がると思ってます!

  3. ミリ より:

    googleのおすすめからから✌
    23年式CBR650Rに乗ってます!

    • hiko-zeijaku より:

      >ミリさん
      コメントありがとうございます!
      Googleさんてばなんでこんなブログをおすすめにしたんでしょう・・・笑
      今年のCBRですか!いいですねー!私が試乗したのも23YMでした^^

タイトルとURLをコピーしました