買取始めました!
とうとう古物商を取得しました。 ひとまず…
とうとう古物商を取得しました。 ひとまず…
先日の記事「Insta360 X5用NDフィルターが…
バイクや車を美しく撮影するのは、思っているより難しいものです。私が普段撮影する際に特に気をつけている5つのポイントをご紹介します。
串刺し構図の回避、合成に頼らない現場完結、広角使用時の水平徹底、流し撮りの明確化、そして自然光の陰影活用。制約があるからこそ、創意工夫が生まれ技術が向上するのです。
続きを読む →
Honda CRF250L(S)2025年モデルのモタード化が完了!CRF250M純正ホイール、IRCタイヤ、LEDテールで街乗り最強仕様に。実際の作業内容、費用、パルサーリング干渉対策まで詳しく解説します。250ccバイク検討中の方必見!
ずっと悩んでいたInsta360 X5でのローリン…
スクランブラースタイルのCL500を街中と高速道路で試乗。見た目の良さ、扱いやすさ、排気音の魅力まで、CRF乗り視点で素直にレビューしました。
SONY RX1R IIIがついに登場。過去にSONY機が合わなかった私が、それでも気になる理由やバイク撮影との相性、価格や実用性について本音でまとめました。
話題のKodak PIXPRO C1を実際に使ってみた詳細レビュー。フィルムライクな写りの魅力から、起動の遅さが逆に写真と向き合う時間を作ってくれる独特な体験まで。同社のFZ55/45との比較も交えて、実機の使用感を率直にお伝えします。
皆様、日頃からSNSで写真を投稿したり、眺…
あなたの愛車、もっとカッコよく写真に残しませんか?この記事では、光の向きを意識するだけで劇的に変わる撮影テクニックを、スマホとカメラ別に詳しく解説!初心者さんでもプロ並みの写真が撮れるコツや、役立つ情報もご紹介します。
川の上を走るような幻想的な道で長秒露光に挑戦。LUMIX S5IIXとND100000フィルターを使った高解像ハイレゾ撮影、360度カメラInsta360 X5、さらにドローンによる空撮も実施。動画ありの撮影レポートです。
当ブログは広告収入で成り立っております。過剰な広告表示にならないように心がけてはおりますが、ご協力を賜りたく、”zeijakunahiko.com”をホワイトリストに加えていただくか、アドブロック機能をオフにして頂きますようお願いいたします。