ヘッドライトのLEDを変えた話
今回もカスタムネタです。 今使っているヘッドライトもLEDではあるのですが、もうちょっと広く配光してくれないものか?と思い始めていた矢先 出逢ってしまったので交換したお話です。 安心してください。 安いです笑
新生!夫婦ライダーとして、あちこち出掛けた時のログとして、カスタムやメンテナンスのログとして更新していきます!
今回もカスタムネタです。 今使っているヘッドライトもLEDではあるのですが、もうちょっと広く配光してくれないものか?と思い始めていた矢先 出逢ってしまったので交換したお話です。 安心してください。 安いです笑
カスタムネタが続いてますが、今回はシングルシートカウルです! こないだ参加させていただいたGSX-S1000ミーティングで、いろんな方のカスタムを見ては刺激を受けて、としてたわけなんですが その中でも最も最初に手を出したかったうちの一つ シングルシートカウルが欲しい!と。 で、聞いてみたらアマゾンの安い奴で全然行けそうだ、という結論になり 探してみることにしました。
こんにちは! 私はレッドバロンさんのオイルリザーブ(VSグレード:下位グレード)に加入している為、工賃のみで作業してもらえます。 そしてまもなく車検シーズン。 で、オイル変えたの?って話なんですが 変えました😂
皆さんこんにちは!今日は久しぶりにチェーン周りをきれいにしたお話です。新しいチェーンルブの導入もしてみましたので、その感想もまとめていきたいと思います。
こんなしがないブログにも関わらず、何かしら検索などでお越しいただいた方 何かしら不定期ながら継続してご覧いただいている方 お初の方もそうでない方も お世話になっております! フォークって注油してますか? 今回はフォークに対するメンテナンスについて少しだけ語りたいと思います。 いやいや必要ないでしょwwwって人もいらっしゃるでしょうし、私も別にしないとダメよってことは思ってないんですよね。 じゃあ、 […]
皆さんこんにちは! 暑い日が続いていますが、体調の方はいかがでしょうか? 私は何度か熱中症をカスめながらなんとか健康を保っておりますw ミーティング、発起 さてさて今回のメインタイトルにありますが、GSX-S1000/Fミーティングが開催されました。 企画を起こしてくださったのは、Youtubeでモトブログをされている 烏賊番長さん! 実は先日、某ツーリングスポットでニアミスしていて、うわああああ […]
皆さんこんにちは! コロナ騒動の影響で外食産業が大きく存在方法を変えていくことになり 必然的に増加の傾向が強いウーバーイーツ(以下Uber)ですが、これからUberを始めようか?という方もいらっしゃるのでは無いでしょうか? そんなUberですが、必要とされている事、コンプライアンスの事、そんなお話を今日はしておきたいと思います。 バイクでUberをするには 例えば今この記事をご覧の皆様が、普通自動 […]
皆様こんにちは! 連休の方もそうでない方も、いかがお過ごしでしょうか? 今回は愛車GSX-S1000のウィンカーを変えたお話です。 ウィンカーが気になる ずっと純正ウィンカーが気になってましたw いや、悪いって事はないんですw ただ、ちょっと雰囲気変えたいなってw 視認性も申し分ないし、ええやんけ!って言われたらそうなんですけど 今回ちょっとカワウィイコに出会ってしまったんですよ。 そう シーケン […]
皆さんこんにちは! もう連休入っちゃったよって方もいらっしゃるかと思いますが いかがお過ごしでしょうか! 写真のレタッチ 結構カメラは好きで、下手なりに横好きでやってるんですけども いつも取ってなんとなく色味とか明るさだけ変えて、あとはフワッとプリセットのエフェクトだけ当てる とかそんなんで放り出しちゃったりしてたんですよ。 なので、レタッチ、って全然やった事なかったんです。 本当は現像ソフトとか […]
とうとうやりました。 フォークのO/H 教訓から先に言うと 使用頻度は少なくとも工具は買うべし 作業に取り掛かる さてさてもう早速いきます。 前後ともリフトで上げまして フォークを外します。 フォークを外して 部品を変えていきます。 肝心のフォークをばらした時の写真がないのは シンプルに疲労です すみません本当に・・・ 疲れ過ぎて、油でベタベタになった手をきれいにしてやる元気も無かった ただ、トッ […]