カスタム

雑談

2024年買ってよかったもの

※2024.12.28追記やってまいりました2024年買ってよかったもの6選!なんで6選って半端なんだと思われるでしょうが、どうしても一個追加しておきたかったので!笑ご容赦くださいませ。初めて参りましょう!今年はジャンル一緒くたです!早速ま...
バイク

フォグランプを新しくしたお話

先日無事車検を受け一先ず2年間(ひとまず!笑)また乗るという事にしたわけなのですがずっとつけていたフォグランプが点灯しなくなっていたので、ゴッソリ外しちゃってたんですよね。理由としては、点灯しないランプが取り付けられていると、車検でけられて...
バイク

C125のアクスルを中空シャフトにしてみたら化けた話

今回はカスタムネタなんですが今回のターゲットはカブです。C125このカブのアクスルシャフトを前後とも中空シャフトに変えてみた所面白いほど効果が出ましたので、その内容を記事にしたいと思います。中空シャフトをチョイスいうてそんなに沢山種類が出て...
バイク

アフリカツインにマッドガードを付けた話

久しぶりにアフリカツインに手を入れました。といってもマッドガードをちょろっと付けただけなんですが(笑)前から気になってはいたんですが、アフリカツインを買って3年目前回のカスタムはフルパニアとかだったと思うので、それ以来ですかね~では参ります...
バイク

久しぶりの原付ネタ:駆動系に手を入れる話

今回は久しぶりに原付ネタです!過去に一度、買ってすぐのAF61トゥデイのベルトとプーリーとウェイトローラーを変えてるんですよね。そこからもうすぐ6000kmとなるのですが、ボアアップもされててなかなか負担かかってるだろうし、リフレッシュして...
バイク

ニーグリップパッドを購入!

アフリカツインは特にタンクが滑るってこともないのでずっと放置していたニーグリップパッドですがとうとう買いました。ニーグリップするとこに結構傷がついてたからですけどwニーグリップパッドを買う目的はタンクの傷を保護することなので、素材にこだわり...
バイク

久しぶりにアフリカツインに手を入れた話。ナックルバイザー他

今回は久し振りにアフリカツインに手を入れた話です。基本的に私はあまりアフリカツインに手を入れてないんですけど、夏に向けて色々と構想を練っている最中です。そのうちの少しだけ、数点だけ先に手元に届いたので、今回はそのお話をしたいと思います!ハン...
バイク

アフリカツイン(CRF1100L)に格安ドラレコを付ける

前回の記事で、とうとう乗り換えでうちにお迎えしたアフリカツインですがちょっと前に購入していた格安のドラレコを付けたいと思い、サクサクっと取り付けてみました!取り付けはめちゃくちゃ簡単なので、時世も時世ですし皆様もぜひ取り付けをご検討された方が良いと思います!それでは参りましょう!
バイク

GSX-S1000を降りて2ヶ月、今度はAfrica Twinに乗り換え!

お久しぶりです!5月にGSX-S1000を降りてから、しばらくバイクを乗るでもなく、バイク自体どうしようかな〜と思ってたのですがとうとう新しいバイクに乗ることにしました!
バイク

ボアアップしたToday(AF61)にスーパーハイギアを入れたら化けたお話

今回は原付のお話です。前回の記事で無事ボアアップを果たしたAF61のトゥデイさんですがしばらく乗ってみてやっぱり不足感が出てきます。というのも、幹線道路に入って走行するとどうしても必要とされてくる60km/h巡航の壁です。出るんですよ全然。速度としてはね。でもやっぱり巡航となると違ってくるわけです。そこで今回はいっそハイギア、もしくはスーパーハイギアを導入してみよう!と思い立ったので、今回はその辺のお話をしたいと思います!