バイク GSX-S1000のプラグを変えた話 今回はプラグ交換のお話です。ついでにエアクリあたりも変えてるんですけど、今回はプラグの部分にフォーカスしてお話をしたいと思います。そもそもプラグ交換ってどれ位の頻度でやるもんなの?って人多いと思うんですよね。私もそのうちの一人なんです。オイルは3000km〜6000kmに一度、プラグは5000kmだったり10000kmだったりと幅が広い・・・ 2020.09.12 バイク
バイク ショートレバーに変えた話 さてさて先日ようやく愛車が車検から戻ってきた、という記事を書きました。で、ここからちょっとずついつもの仕様に戻していくわけなんですけれども我慢できずに車検期間中に買ったものがあります笑そのうちの一つが先日のシングルシートカウル 2020.09.09 バイク
バイク 現行カタナ用のスロットルを流用して乗り味をマイルドにする話 最近GSX-S1000/F界隈、特に前期型を所有しているオーナーの間で話題(言い過ぎ?笑)の現行刀のスロットル流用について書いていきたいと思います。 2020.09.04 バイク
バイク バッ直ターミナルの取り付けた話 皆さんこんにちは!今回はGSX-S1000のアクセサリー電源をもっと快適に使いたいと思い立ち、バッ直ターミナルを取り付けることにしました。バッ直そもそもバッ直って何?という方向けに説明すると必要な電源をバッテリーのプラス端子から直接取り出す... 2020.09.02 バイク
バイク チェーンルブのあれこれ 最近検索キーワードにチェーンルブ、チェーン清掃についてのものが上位に入るようになってきました。バイクデビューした人、お店に任せてたけど自分でやってみたい人そんな人達が増えてきたのでしょうか?とりあえず、チェーンルブってどんなのが良いの?とい... 2020.09.01 バイク
バイク ヘッドライトのLEDを変えた話 今回もカスタムネタです。今使っているヘッドライトもLEDではあるのですが、もうちょっと広く配光してくれないものか?と思い始めていた矢先出逢ってしまったので交換したお話です。安心してください。安いです笑 2020.08.30 バイク
バイク シングルシートカウルを買った話 カスタムネタが続いてますが、今回はシングルシートカウルです!こないだ参加させていただいたGSX-S1000ミーティングで、いろんな方のカスタムを見ては刺激を受けて、としてたわけなんですがその中でも最も最初に手を出したかったうちの一つシングルシートカウルが欲しい!と。で、聞いてみたらアマゾンの安い奴で全然行けそうだ、という結論になり探してみることにしました。 2020.08.28 バイク
バイク GSX-S1000のオイルを変えた話 こんにちは!私はレッドバロンさんのオイルリザーブ(VSグレード:下位グレード)に加入している為、工賃のみで作業してもらえます。そしてまもなく車検シーズン。で、オイル変えたの?って話なんですが変えました😂 2020.08.26 バイク
バイク 久しぶりのチェーン清掃と注油の話 皆さんこんにちは!今日は久しぶりにチェーン周りをきれいにしたお話です。新しいチェーンルブの導入もしてみましたので、その感想もまとめていきたいと思います。 2020.08.24 バイク