バイク

【バイクレビュー】NC750X DCTをレンタルしてみたので今更感想を述べる記事

さっき改めてカレンダーを見て引いてしまったのですが八月ですってよこないだGWでビーナスライン行って結婚記念日だっつって草津旅行行ったりしたと思ったらもうお盆休みだっていうんですからゾッとしますよね・・・で、そんな盆休みが近づいてきた中で(関...
雑談

お盆休みが近づいてきたので渋滞吸収運転がもっと周知されて欲しいなという話

気がつけばもう七月も終わりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?先日ゴールデンウィークを終えたばかり位の感覚で居たら間も無くお盆休みですよ皆さん・・・コロナの感染者数も尋常ではないことになっているので、お出かけになる方も例年より少なくなるの...
K4

夏になって車の匂いが気になってきたら原因はシートだった話

先月購入したボロのスティングレーですが、やっぱりこう、他人の車の匂いみたいなのが気になっていたので、今回はその話題です。何度も何度もファブリーズやエタノールはやったんですよ。走り出してエアコンが回り出すと気にならなくなるけどしばらく駐車して...
雑談

煽り運転と道路交通法27条と煽られ運転

当ブログでは何度も繰り返しでてきている話題ですが煽り運転と煽られ運転、そして速度違反と車両通行帯違反これらは相反してやまず、これだけ何度もSNSで炎上しているのでほぼ間違いなくTwitterやってれば一度は視界に入っているのでは?と感じるレ...
K4

暑い季節が来る前にワゴンRにエアコンガスの補充をする

ちょっとKカーの話題が続いてますが、タイミング的にご容赦くださいませ。今回はエアコンガスの補充についてです!昔はお店に任せるしかなかったんで決して手軽ではなかったエアコンガスの補充ですが今はアマゾンとかで簡単な器具も手に入るし、とっても手軽...
バイク

ふとレブル人気を見て思った事

レブル、すごいよく見かけるようになりましたね!250ccと500ccが同じプラットフォームで1100ccだけが独自フレームでしたっけね。ハンドルロックの構造レブル見てて思うのは、クラシックな造りを優先したためかハンドルロックがエンジンキーシ...
K4

ドアのウェザーストリップに細いシリコンホースを入れると静粛性が向上するらしいと聞いた

本当なのかと軽と割り切ってみたものの、そんなに手軽に静粛性が向上するなら試してみる価値はあるな?ということで、トライしてみました。必要なもの必要な物は金魚とかの水槽に使うエアポンプのホースだけ(function(b,c,f,g,a,d,e)...
K4

3回目のワクチンとポリッシャーと私

前回は4輪を買ったってお話しをしました。中古でボロのKカーですけどもね。実家と自宅の往復を月に1度以上行わなければいけなくなりましてそういう用途でもなければ要らないなと思っていた4輪をお迎えしました。車種はワゴンRスティングレーのMH23S...
K4

実家と行き来が増えてきたのでとうとう4輪を買ったお話

長い事バイクネタメインで雑談とカメラ談を投稿してきた当ブログもとうとう新カテゴリ増設です!とはいえ動機はあまりポジティブじゃないんですが、楽しまなきゃもったいないのでちょこちょこ記事にしていきたいと思います!四輪を買うか、レンタルか過去にカ...
バイク

久しぶりの原付ネタ:駆動系に手を入れる話

今回は久しぶりに原付ネタです!過去に一度、買ってすぐのAF61トゥデイのベルトとプーリーとウェイトローラーを変えてるんですよね。そこからもうすぐ6000kmとなるのですが、ボアアップもされててなかなか負担かかってるだろうし、リフレッシュして...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

アドブロック機能を検出しました

当ブログは広告収入で成り立っております。過剰な広告表示にならないように心がけてはおりますが、ご協力を賜りたく、”zeijakunahiko.com”をホワイトリストに加えていただくか、アドブロック機能をオフにして頂きますようお願いいたします。