バイク アフリカツインやNT1100の液晶不具合について 先日ディーラーに点検で行ったら、アフリカの液晶の調子はどうですか?と聞かれたので、特に何も問題がなかった私は特に問題ないけど何故?と聞き返したところ、液晶の不具合について保証が延長(10年?)されたので〜との事でした。で、興味深かったので色... 2023.09.21 バイク
バイク ニーグリップパッドを購入! アフリカツインは特にタンクが滑るってこともないのでずっと放置していたニーグリップパッドですがとうとう買いました。ニーグリップするとこに結構傷がついてたからですけどwニーグリップパッドを買う目的はタンクの傷を保護することなので、素材にこだわり... 2022.04.27 バイク
バイク 久しぶりにアフリカツインに手を入れた話。ナックルバイザー他 今回は久し振りにアフリカツインに手を入れた話です。基本的に私はあまりアフリカツインに手を入れてないんですけど、夏に向けて色々と構想を練っている最中です。そのうちの少しだけ、数点だけ先に手元に届いたので、今回はそのお話をしたいと思います!ハン... 2022.04.22 バイク
バイク 久しぶりにフィルムカメラを持ち出して桜とバイクを撮ってきました! 去年の冬に新しく富士フイルムのカメラ X-S10 を買ってからというもの全然フィルムカメラが使ってあげられてませんでした。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fu... 2022.04.02 バイク
バイク バイクカバーは効果覿面だったが注意も必要 ちょっと前にバイクカバーを買った話を投稿しましたバイクカバーと塗装面の処理バイクカバーをかけるようになってから、タンクの傷消しと再コーティング、再WAXを施工しました。傷消しはコンパウンドのものを使いました。3M/コンパウンド/5985/ハ... 2022.02.18 バイク
バイク ホンダ公式SNSアカウントで写真が採用されました! なんとなんと!いやー!乱世乱世!なんとですよ、ホンダ(バイク)の公式SNSアカウントで2022年最初の写真として採用されました!Twitterとインスタの2ヶ所です。とりあえずこちらでも紹介させてください!インスタ元の投稿はこちらTwitt... 2022.01.06 バイク
バイク アドベンチャー(またはオフ車)乗り必携!?ハンドウォーマーを買ったら最強だった件 冬のバイク用防寒対策アドベンチャーバイクといえばオフ車派生のもの(アフリカツインやツーリングセローなど)と、オンロード派生のもの(V-STROMEやKTM 390Advetureなど)がありますが特にナックルガードが似合うこのアドベンチャー... 2021.12.09 バイク
バイク シュアラスターのWaxがやっぱり最高過ぎた件 今回はまた洗車ネタです。最近はめっきりWaxよりもコーティングが流行りで、猫も杓子もガラス系コーティングな時代ですがあえてここでWaxに立ち帰りたいやっぱりカルナバ蝋が最高!そんな私の主観のみでおすすめするシュアラスターのお話です。 2021.10.13 バイク
バイク アフリカツイン(CRF1100L)に格安ドラレコを付ける 前回の記事で、とうとう乗り換えでうちにお迎えしたアフリカツインですがちょっと前に購入していた格安のドラレコを付けたいと思い、サクサクっと取り付けてみました!取り付けはめちゃくちゃ簡単なので、時世も時世ですし皆様もぜひ取り付けをご検討された方が良いと思います!それでは参りましょう! 2021.08.25 バイク
バイク GSX-S1000を降りて2ヶ月、今度はAfrica Twinに乗り換え! お久しぶりです!5月にGSX-S1000を降りてから、しばらくバイクを乗るでもなく、バイク自体どうしようかな〜と思ってたのですがとうとう新しいバイクに乗ることにしました! 2021.07.30 バイク