今回はツーリングというか、近場ではあるんですけど
バイクと工場夜景
な写真を撮ってきましたので、それに関わるお話です。
ちょっと前に公開し、ご好評いただいている、「バイクをカッコ良く撮りたい」の記事からもすこし繋がる部分もありますので、よかったらそちらもご覧いただければと思います。
夜景とバイク
さてさてバイクと夜景とは相性が良い、と常々思っている私ですが、今回は知人のGSX-S1000Fライダーさんも一緒に行きたいと言ってくれたので
失敗できないぞ
というプレッシャー、そして前回行った時に機材の知識不足で上手く撮れなかった反省を思い出し、燃え上がっておりました笑
バイクと夜景って相性いいと思いませんか?私、大好きなんですよ😂
工場夜景とバイク
なかでも工場夜景とバイクってすごく相性いいと思っていて、私の住むエリアだと川崎とか葛西、千葉にもいくつかあるね、という感じです。
一度トライしているんですが、また川崎の工場夜景で攻めようと思います。
で、前回の反省点は以下の通り
- 他の夜景より工場のライトが明るい為、露出がうまく合わない
- 広角レンズを持っていなかったので切り取りが上手くいかなかった
というところ。
前回はまだ一眼持ってなかったんですけど、ソニーの高級コンデジを持ってったんですよ。
SONY DSC-RX100M2 コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot ブラック 新品 送料無料 | ||||
|
まーよく映るカメラなんですよ。スペック的には全然余裕。
でも、私には絶望的に知識と機材が足りなかった。
背景の煌々とライトアップされた工場に露出(明るさ)を合わせるとバイクが真っ暗になり、バイクに露出を合わせると背景が真っ白、もしくは空の色が変な色に・・・
そして画角もフルサイズ換算28mm〜100mmだったので、もっと広く撮りたいな、っていうのはずっと思ってたんですよね。
秘密兵器の導入
しかし今回はニコンのミラーレスですし、20mmの単焦点もある。
そしてなにより露出問題解決の秘密兵器
クリップオンストロボを調達したのです!
NEEWER フラッシュライト(1年間メーカー保証付き) TT560/1Y | ||||
|
しかも2本!
そしてこのストロボを遠隔発光させる為の送受信器
Neewer 3in1 2.4G無線リモートフラッシュトリガー 16チャネル N1 N3シャッターケーブル付 Nikon対応 (VC-16) | ||||
|
これは1対でおk。
理由はこう
まず一本を無線で発光させると、もう一本をその光に反応して発光させることができるからです。
これをスレーブ発光と言います。
ま、スタジオ設営して細かく数値を最適化して、とかだと全然パワー不足なラインナップなんですが、夜のバイクを撮る位ならお釣りが出る位です。
そしてストロボを2本買った理由ですが、光の強さの問題ではなく、バイク2台〜3台を照らして〜っていう仕上がりを予想した結果、2本使って光を当てたかったんです。
特に私のバイク黒いですしね。
結果
さて何枚か撮ってみましたのでご覧いただければと思います。
縦写真のやつは垂直とれてないんですけど、なんでか何度垂直直しても反映されないので宿題にさせてください😂
さてどうでしょう?
背景は相当明るいんですけど、ちゃんとバイクが潰れずに写せたと思います。
ストロボが使えるので、撮影時の感度もISO400程度に抑えられていて、ノイズが乗ってないのもポイントかと思います。
粒状感があるように見えるものはそういう仕上げ(フィルム風とか)にしてます。
もちろん三脚も使ってますが、前回より悩まずにシャッターが切れたかなと思います。
もう少し粘れたら場所を変えたりして色々できたかもしれないんですが、それはまた別の機会にやってみようと思います。
まとめ
さてさていかがでしたでしょうか?
クリップオンのストロボ、コンデジでもホットシューというのがついてさえいればどの機種でも基本的に使えます。
一部コスト削減の結果ホットシューがないものもありますが、あれば問題ないです。
ストロボも一灯あれば全然違いますし、上で紹介したものなんか4000円でお釣り来ちゃいます。
無線機合わせても1万円かかりません。
これはぜひ一本用意しておいてみて欲しい機材です。
というわけで今回はこの辺で終わりたいと思います。
ではまた!
ブログ村に参加中です! よろしければ応援クリックお願いします♪にほんブログ村
にほんブログ村
バイクランキング
コメント