Samyang 35-150F2-2.8が欲しすぎる話

いきなり結論

もういきなり結論からタイトルにしちゃってるんですが

表題の通り

今私の中で

Samyang 35-150mm F2-2.8 欲しすぎる問題

が挙がっています。

いやいやお前S-Pro70-200mm F2.8持ってる言うてたやん!

とのご指摘もあろうかと思いますが笑

あれはもう確かに描写好きすぎて一緒に寝てやろうかとも思うレベルなのですが

35mm~135mmが一番使うんすよ。

だから50mmF1.8も態々買ったほどです。

なんならSpro70-200F2.8ってやっぱり重たいんですよ

ってことで、今回はそのサムヤンのレンズに迫っていきたいと思います。

(書いててどんどん欲しくなる現象ってあるんですよねぇ・・)

ポートレート向け最強ズームレンズ説

まず、フルサイズ換算で35-150の焦点距離って、いわゆるポートレートでよく使われる範疇ですよね。

このSamyangさんのレンズが出る少し前に、Tamronさんが同じスペックで出してたんですよね。

最初はEmountだけで、そのあとZ用が出たんでしたっけね。

で、そのあとにサムヤンさんがEマウント版を出して、まぁでも俺使えないもんなって思ってたんですよ。

そしたら今年の7月になぜかLマウント版出しちゃったから、なんで!?って思ってたんです笑

で、あ~いいな~これな~って。

いうて解放F値で撮ることはそれほど多くないと思いますが、

F値の余裕は心の余裕

なんて中国の歴史上の偉人 「陳宝高」 も言ってましたね(大嘘)

まぁ単焦点持てばいいじゃんっていう人も多いと思うんですけど

やっぱりバイク撮ろうぜって時にレンズ何本も持っていくの難儀だし、最近のズームレンズって描写良いし、どうせスマホ画面のSNS画質(せいぜい4Kでも無駄。FHDで十分。)で単焦点もへったくれもあるかって話ですしね・・・

いや、いうて絞り羽の形から光条の出方が違うので、強い光源を画角に入れる場合は単焦点が綺麗だよね、とは思いますけどね。

で、私はバイクを撮るときは副題次第で焦点距離を変えるんですが

まぁ単体なら135~150mm

人物入れるなら70~90mm

四輪は35~90mm

そんな感じで撮ることが多いので

70-200mmのF2.8はちょっと持て余してる感があるんですよ。

なんならバイクで移動する時用に70-300買おうかなとか思ってた位、大きさや重さで悩んでいた位。

お気づきでしょうか?

そう、四輪で行くなら持っていけるけど、四輪で行くと出番が減るジレンマがあったんですよ笑

う~ん画角幅がマジで最高だ・・・

撮影サンプルが少ねぇワケ

これがまぁ少ねぇワケ。

日本の正規代理店はKenkoさんですね。

AF 35-150mm F2-2.8 | SAMYANG | ケンコー・トキナー (kenko-tokina.co.jp)

公式の撮影サンプルが息してねぇぜって思ったけどまぁそこは口に出さないとして笑

画質は別に悪くはなさそうなんですよね。

いやわかりませんけどね笑

Lumixは純正レンズがどれも描写良すぎてサード買うのにちょっと慎重になってしまうんですが

まぁ、SNSなんかでわかりゃあせんでしょう、と笑

使う画角が集中してる明るいズームレンズだぜっていうとこに魅力を感じて使うものかなって感じですね。

AFどうなんかな~

流し撮りとかやりたいんですよね。

今度マップカメラ行って聞いてみようかな・・・

でも行っちゃうと手が滑りそうですよねw

いやーこれ借りられないかな~

Kenkoさんこんな辺鄙なブログなんか見てないよな~笑

実機は見てみたい

AFの加減はちょっと見ておきたくて、GoopassとかRentioをのぞいてみたんですが、お取り扱いなし。

さてどうしたもんかと思っていたらケンコー・トキナー公式ページになんとレンタルの文字が

SAMYANGのレンタルもあるみたいなので、今度の休み、ちょっくら会員登録してみますわ!

Webで登録でけへんのかいとは思いましたが

まぁ中野なら近いし!

んでレンタルできたら使用感のレビューしましょうかね。

また中野ってフジヤカメラ店があるとこっすねぇ。

手が滑りそうだ・・・笑

そんなわけで次回!

SAMYANGの35-150mmF2-2.8を使ってみたレビュー!  かどうかわかりませんが

レンタルできたらやってみようと思います!

では!



OFUSEで応援を送る
ブログ村に参加中です!
よろしければ応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村


バイクランキング

バイク用品&インプレッションウェビック

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました