【バイクレビュー】ホンダCBR250RR

バイク

今回は久しぶりに”乗ってみた感想”を述べていきたいと思います!

今回のテーマはCBR250RR(23YM)です。

過去に書いたレビューはコチラ!

まず結論から

パワーは申し分ないので街乗りで困ることは無しかなと思います。

軽くて速いし、操る楽しさと適度な前傾ポジションが気持ちを盛り上げてくれるバイクでした。

筆者的ネックはやはり価格とエンジン(Ex)サウンドですが、好みの問題であることは間違い有りません。

メインバイクとして全然あり。大有り。

高額なだけあって作りはとても良くて所有欲を満たしてくれること請け合いだと思います!

CBR250RRの特徴

公式HPはコチラ

CBR250RR 車種カタログ
操る歓びを妥協なく追い求めた、新世代フルカウルスポーツモデル「CBR250RR」

2023年モデルからトルクが0.2kgfアップしたお陰で、馬力が3psアップしてますね。

0.2kgfって結構な差なんじゃないかなと思うんですが、私自身新旧での乗り比べはしてないのでゴメンナサイ。

皆様御存知の通りHONDAを代表するクオーターフルカウルスポーツバイクであるこのCBR250RRですが箇条書きで大きな特徴を書くと以下の通りです。

  • ホンダ250CCで唯一のDOHCエンジン(他はユニカムOHC。)
  • ホンダ250CCで唯一のパラレルツインエンジン
  • ホンダ250CCで唯一のスロットルバイワイヤ(パワーモードセレクト有り)
  • ホンダ250CCで唯一クイックシフターに対応
  • RRブランドで唯一レギュラーガソリン車
  • ホンダのバイクで唯一ヘッドライト内に”RR”の刻印がある

こんな感じで、とにかくホンダ内でもオンリーワンの極みっていう特徴塗れなバイクになっています。

エンジンも何故か他に流用されておらず、CBR250RRでのみ楽しめるエンジンとなっています。

そのため、というか、幸か不幸か・・・

先日のレブル250生産ストップ事件でレブル250を初めCL250、CRF250シリーズやCB250Rと言った同じエンジンシリーズが軒並み生産ストップした際にも、CBR250RRだけは在庫有り即納が可能だったモデルとして有名です😂

とはいえ車体価格もナカナカで、白と黒が87万、赤が90万です。

CBR250RR 車種カタログ

この価格帯になってくると価格帯としては同社NC750XのMTモデル(92万)がいい勝負となってきます。

ENJOY CROSSOVER
市街地からツーリングまで、走りの愉しさをどこまでも。都市の洗練と冒険心をかきたてるデザインを融合したクロスオーバー「NC750X」

そのためそっかーレブル無いか〜じゃあ2ダボ!とはならないのが世の中・・・

ま、全然タイプも違いますしねw

まずはエンジンの感想

レブル250がユニカムOHCの単気筒に6速を組み合わせたモデルで、見た目に反して元気良いなと思った覚えがあるのですが

CBRはやっぱり一個ステージが上だなって感じるほど良くできてました。

低回転はトルク不足と良く書かれているのを見かけますが、あまりそうは感じませんでした。

1速発進時が所謂”250CCっぽいな”と感じる程度です。

むしろピーキーさがなくて発進に気を使いませんので、エンストが心配なら気持ち多めにアクセル開けてあげればいいかなって程度です。

大型と比べてはイケない。

中間回転数まではレブル250と大差ない、「お、結構パワフル!」って具合

中間から上でようやくCBR250RRの本来の性格が現れてくる感じ。

体感でいうと高速の合流で6500rpmあたりからガバ開けしたときの加速は面白かったです😂

ここまでは割りとみんな面白いね〜って感じてもらえるポイントなんじゃないかなと思います。

で、私が引っかかったのは

パラツインのクオーターの高回転の「めらららららららrrr」っていう音がどうかという部分がワタシ的分かれ道かなと思いました。

音って疲れにも影響してくるので、割と重要かなと思っている筆者ですが

パラツインクオーターの高回転まで回したときの音がすごい苦手です・・・

やはり単気筒では感じなかった不快感として直撃してしまいました。

筆者がこのバイクを欲しいか否かでいうと、この部分だけで否になってしまうほどでした。

特に堪えたのが高速道路の100km/h巡航。8000rpmを超えてくるのでかなりキツかったです。

とはいえこれはあくまで好みの範疇を超えません。

なんとも思わない、むしろ好き

そんな人にとっては問題どころかむしろストロングポイントでもあると思いますので悪しからずご了承願います。

シートやサスペンションについて

シートはスポーツを謳う割にはツーリングでも十分な柔らかさと座り心地でした。

サーキットで遊ぶならどうせ変えるんでしょって感じなのかもしれません。

サスペンションは最近のホンダっぽく硬め。

国産車ってバイクも四輪もそうだけどネコ脚って感じじゃないんですよね〜

ゴツゴツする感じで硬い。

サーキットでの走行性能はどうかわからないですけど、ワインディングを走るにしても硬いなりにもう少ししなやかさが欲しいなと感じました。

以前に乗ったNinja250より硬いなと思いましたが、ZX25Rとかはどうなんでしょうね?

SHOWA製だから同じ感じなんですかね〜気になります!

外観について

これは言わずもがなですが、私、結構好きなデザインです。

この手のフルカウルスポーツバイクが国内四社からでていますが、一番好きです。

かっこいいですね✨

まとめ

そんなわけでまとめです。

前から興味はあったけどフルカウルスポーツバイクに乗ってみて楽しかったです。

私のブログでフルカウルスポーツバイクが出てくるのは意外かもしれませんがw

たまには、って感じで😂

あとこの後CBR650Rも借りたのでまた別の機会に記事にしたいと思います!

それでは今回はこの辺で!

では!



OFUSEで応援を送る
ブログ村に参加中です!
よろしければ応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村


バイクランキング

バイク用品&インプレッションウェビック

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました