改めまして、あけましておめでとうございます🎍
昨年は本当にお世話になりました!
今までにないトラフィック数とアフィリエイト購入数、購入額を記録し、感謝以外の言葉が出てきません。
皆様に置かれましては良い年になりますことを心よりお願い申し上げます!
当ブログは先言通り、本年も気ままに好き勝手を書いて参りますが、
真に受けすぎず、自分で情報の取捨選択をして頂けますと幸いです。
それでは本題に入っていくわけですが、どれもトップクラスに買ってよかったものを選んでいますので、今年はジャンルごとに分けたりランキング形式にはせずに書いていきたいと思います。
なので
順番は購入満足度とイコールではありません
ので宜しくお願いします。
買ってよかったもの5選
その1
パニアケース
純正である事に拘る必要はないと思いますが、筆者の場合はエンジンキーとボックスキーが複数あると面倒だと思っているので、純正パニアにしました。
社外だとGIVIとか有名ですよね〜
何はともあれアドベンチャー感が凄い出るのと、積載性が高いってこんなに便利なんだなって感じます。
長野に一泊ツーリング行ったときも、撮影機材セットとお泊りセットに加えてお土産もバッチリ入りましたからね〜
デメリットとしては談合坂サービスエリアみたいなとこのバイク駐輪場なんかに、地面からポールが出てるんですが、出るときとかちょっと緊張しますね😂
あとやっぱり重いので、高速道路巡航でも燃費が20km/lを割り始めました。
筆者はあまり気にして運転しないのですが、こないだHonda GOのアプリに給油記録入れてて気が付きました笑
その2
Fujifilm X-H2
富士フイルムのミラーレス一眼カメラです。
最高です。
フラッグシップモデルなのにニコンのフラッグシップモデルZ9の半額以下です。
いやもちろん価格差なりのスペックの違いはあるのですが(細かいこと言い出すとそれだけで記事書けちゃうので今回はパス)、もうね
何も困らない
これに尽きるなと。
今までもミラーレス一眼カメラはニコンのZ6だったりFUJIのX-S10も使っては来ましたが、こればっかりはちょっと次元が違いました。
これから一眼始めようかなって人にはX-S10もおすすめしたいです。
カメラ好きだけ読んで欲しいポイント
X-H2は操作感がカメラらしいカメラそのものです。っていうと「え?」と思うかもしれませんが、普通カメラっていうと前(人差し指の位置)と後ろ(親指の位置)にダイヤルがあってそれぞれSSと絞りを調整できるようになっていますし、軍艦部にはモードダイヤルと肩液晶がいます。
しかしFUJIのカメラって軍艦部にISOダイヤルとSSダイヤルが付いているんですよね。
これが筆者は凄い苦手でデザインも含めて敬遠してました。
しかしFUJIのコアなファンは
これじゃなきゃ写真は撮れない。フィルムカメラを思い出す
と豪語する自慢の配置らしいんですが・・・
まぁフィルムカメラで頻繁に変更する前提のISOダイヤルは付いてないですけどね。
そういうコアなファンも含めてフジが嫌いっていうのはずっとあったんですけど、X-H2はそんな連中を視界の外に追い出して撮影に集中できるし、吐き出す画像も大満足なものです。
何しろ被写体AFでバイクがあるって強いですよね〜
その3
ストロボ回り一式です!
特に初めてモノブロックタイプのストロボを買ったんですが、本当に凄いですね。
私が買ったのはGodoxのAD200Proという機種です。
レンズはとりあえず標準画角のF2.8通しかF4通しでもあればもう十分で、それ以外はレンズ揃えるよりライティングのほうが大事、とずーーーーーーっと言われていたんです。
いやF2.8通しがまず高ぇよ!って方はSIGMAかタムロンでもう一度検索してみてください。
APS-C用は価格破壊が進んでいます笑
しかしこう、安いストロボしか使った事なかったしライティングの知識も無いから、え〜ストロボに5万〜?とか思っちゃってたわけですよ笑
でも、これは買ってみてわかりました。
単焦点を一本買うより絶対ストロボを買う方が良いと!
ちなみにモノブロックストロボの場合は発光させる為にはコマンダートリガーが必要になります。
有線でもできますが、あえて有線でやるメリットも特に無いので無線が定番です。
ちなみに余談ですが、同社のコマンダーでXproっていうのもあるんです
私は両方持ってはいるんですけど(パッと見で区別する為)
主要機能みたいなのは変わらないかなって思います。(細かい所まで比較していくとあるかもしれませんが)
ただ、macしか持っていない方でWindowsソフトウェアが使えない環境の人は気をつけて欲しいんです。
XproはWindows環境が無いとファームウェアのアップデートができません。
筆者のM1 Macでいうと、Wineでは含めてアップデート用ソフトウェアが正常に動きませんでした。
そのためにParallelsとWinのライセンス買うかって話になりますね・・・
Win機があるからって人は良いと思いますけど、言ってもX2Tのほうが新機種でもあるので、買うならそちらがおすすめです。
その4
RE:MET(リメット)
すみません、今引っ越し中で、写真取ろうとしたらもう梱包しちゃってました笑
このリメット無しのバイク生活なんて考えられないですね。
同梱のアタッチメントを使うとグローブも行けるので、特に電熱グローブとかグリップヒーターガンガンな人とかは手に汗をかいてしまっても、これがあれば全くもって余裕です。
雨の後の濡れたグローブも乾きます。
これ、まだ持ってないって方、買ったほうが良いですよっていうか
なんでまだ持ってないんですか宗教上の理由とか祖父の遺言とか誰か人質でも取られてるんですか?
ってくらい。
いかなるものであっても、買わないという理由が理解できない位良いです😂
フィルターとかの消耗品も別売で売ってますから、ガンガン使ってガンガン交換していきましょう。
その5
ベルハンマーのオイル添加剤(四輪用)
以下で記事にしているので良かったら見てみてください。
これを紹介してから、毎日毎日アフィリエイトの購入通知が止まりません。
アフィ単価はたかが知れているので、流石にそれだけで生活できる程これ一品で収益が出ることはありませんが😂
でも凄いです。
飛ぶように売れるってこういうことかなと。
私のブログでさえこの販売数ですから、ベルハンマーブランド全体だと社会現象級なんじゃないでしょうか。
ってかこれそもそも企業案件でも無いんですよ笑
私が勝手に気になって買って使ってみて面白かった〜つって笑
我が家のワゴンRスティングレーは今でもブーストの立ち上がりが良くて、ちょっと踏むとすぐ加給時の音が聞こえてきて乗ってて楽しいです😂
まだ半信半疑の方、よかったらお試しください。
この表現が正しいかわかりませんが、面白いです😂
スズキ機工さん、もし貢献できてるとご判断頂けたらなんかください😂😂😂
ちなみにベルハンマーはスプレーと原液を使っていて、こないだチェーンに点したんですけど意外と油持ち良いようです。
円陣家至高みたいな感じ。
まぁそれはちょっとまた記事書きます。
最後に
買ってよかったものは以上です。
本当はもっと色々あったにはあったんですけど、記事が長くなりすぎるので厳選しました。
ちょっとカメラネタの配分が多かったと思いますが、2022年はそれだけ写真に比重があったかなというような一年でした。
例えばHondaバイク公式SNSアカウントのプロモーションツイートの写真に2回使ってもらえたり、HAWK11のSNS写真投稿キャンペーンでブックカバーが当たったり・・・
2023年は今まで撮らなかったような写真も積極的にやってみようと思っていますし
やっぱりバイクが好きっていう根本があるので、良いものがあれば”みんなコレ見て!!!”ってこれからもやっていこうと思います。
それでは今回はこの辺で!
コメント