雨でバイクに乗れなかったのでカーシェアを使ってみた

雑談

みなさんは四輪って保有してますか?
私の家があるところは決して都会!ってほどでもないくせに都心級の駐車場代がかかるクソ地域なので
正直四輪を保有するメリットが殆どありません。
用事があれば電車で都内行くし、Amazonやらヨドバシドットコムが余裕の範囲なので余計ですね。
だからレンタカーで十分だし、カーシェアなんかもだいぶ広まってきています。
しかしながら最近ちょっと所要で実家に帰る機会が増えたので、レンタカーとカーシェアを使ってみたのでその感想をしたためたいと思います。

カーシェアの色々

カーシェアってよく聞きますけども、一番メジャーなのはタイムズさんですかね。
トヨタもカーシェアやってますね!
トヨタカーシェアは月額無料で、タイムズは月800円位の会費制。
トヨタはレンタカーとカーシェアの両方で展開していて、どちらでも好きな方が選べるメリットがあります。
そしてもう一つ、携帯電話通信キャリアのドコモもカーシェアサービスを開始していて、トヨタやその他何社かのカーシェアサービスのポータルサービスとして月額無料で使えるようになりました。

複数のカーシェア、レンタカーサービスが使えるドコモのdカーシェア。登録費用、月額利用料は0円!スマホ一つで簡単登録!

カーシェアとレンタカーの違い

レンタカー

言わずもがなで、営業時間内で貸し出しから返却まで済ませる必要があり、返却時は燃料を満タンにして返す必要があります。
もちろん空っぽで返してもいいけど燃料代が別途請求されます。
その分、過失が自分にあっても修理費や損害費用を支払わなくて済むようになる保険のプラスアルファが別途費用で追加可能だったりします。

カーシェア

営業時間とか関係なく、好きな時間から借りられますし、好きな時間に返せます。
更に例えばドコモカーシェアで言えば、6時間未満の利用であれば基本料金のみで、ガソリン満タン返却の義務はありませんし、ガソリンを入れても費用は請求されません。
その代わり6時間以上の利用になった場合は、距離料金が別途計算されるため、ガッツリ距離を走ると結構な値段になります。

とはいえ同じ距離をレンタカーでってなってもカーシェアのほうが断然安いです。
返却時は借りた場所に返す必要があります。

カーシェアを使ってみた感じ

特に細かい説明もなく淡々と借りて返す事に不安がないならカーシェアはかなり有利だなと思いました。IMG_0133

借りたのはヤリスでしたが、車はとてもキレイで快適でした。
レンタカーと違ってカーシェアスタート用の鍵があったりして、最初はそれを探すだけで結構右往左往しましたw
っていうのも私が借りた業者さんはとても説明が少なくて、分かってる人向けな感じが否めなかったんですよねw
この辺はレンタカーならお店の店員さんのサポートがあるので迷うことはないのでしょうけども。

価格は12時間借りて往復350km位走ったかな・・・って感じで14,000円ほど。
基本料金が8,000円位だったから距離料金が6000円位。
まぁ、レンタカーで12時間借りてガソリン自腹で入れたらもっと行くんでしょうから、安いと言えるでしょうね。
というか12時間って時間は借りられないのかな?24時間で借りるとかになるんでしょうか?
あとはお店だと営業時間外の時間から借りて、時間外であろう時間に返せるのはだいぶメリットかなと思います。
借りた場所に戻す必要があるとはいえ、かなりメリットがでかいと思いますね!

そしてドコモカーシェアで使ってみた所でいうと
登録めっちゃ楽だったのでいきなり登録していきなり使えたのは大きかったですwIMG_0246

アプリもめっちゃ使いやすいです。

まとめ

結果としてレンタカーで借りるよりも、カーシェアの方が安くて扱いやすいメリットはあるものの、淡々としている感はあるので覚悟の上で利用しましょう!っていう感じですよねw
特に6時間以内の返却であればめちゃ安ですよね。
長時間借りて結構走る!って考えると、レンタカーなら軽自動車もあったりするので安く済む場合があります。
カーシェアは軽自動車がないのか全然ヒットしませんでした。
ま、月額がかからないので取り敢えず登録しておいて、お試しで使ってみて
あとは必要に応じてタイムズのアカウント作っておくとかで対応していくのが良さそうかなって思いました。

というわけで今回はこの辺で!
では!

 

複数のカーシェア、レンタカーサービスが使えるドコモのdカーシェア。登録費用、月額利用料は0円!スマホ一つで簡単登録!


OFUSEで応援を送る

ブログ村に参加中です!
よろしければ応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。 にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村

バイクランキング

バイク用品&インプレッションウェビック


Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました