Lumix S5IIXを使いだしてもう結構経ちました。
“わたしとカメラ”にも出演させていただきましたし、そのお陰もあってかなり目が肥えてきて
S5IIXってもうほんと最高だなって思ってる今日この頃です。
そんな最近ですが、まだまだスチル系インフルエンサーが少ないと感じるのもLumix界隈だなと感じています。
私も駆け出しでVlogを始めたりしてはいますが、まだまだこれから。
やっぱりLumix界隈は動画系インフルエンサーばかりが目立っている状況が続いているなと思うんですね。
店員に対して傲慢事件
そしてそんなLumixの動画クリエイター(インフルエンサー)の雄。
ギュイーントクガワ氏より、こんな発言がありました。

いかがでしょうか。
こんなのがLUMIX公式とバンバンコラボして拡販!つってるわけですよ。
いやでもね、わかるよ、わかりますよ。
私も動画撮って投稿してて、あえて24Pで撮ったり、書き出しも24Pだったりはやってるんです。
でも別に
“しなさい” だなんて口から出そうになるどころか、そんな上からな発想になったことが無かったので、
すごいびっくり&不愉快だったんですよね。
だって、24Pで納めるので再生環境も24Pで遵守願います って打ち合わせで言っておけばよかっただけではないかと。
それをせず、
“ぼくは24Pで拘って作ったんだから周りが察して行動しなさい”
ってね、
いやごめんけど、お前のお母さんじゃねぇからさ
ってなっちゃうわけですよ。
Youtubeへの投稿だってそうじゃないですか。
今は多くの人がTVから視聴してるわけで(私のchがそう)、TVには倍速エンジンが目玉機能で載ってたりするじゃないですか。
で、実はこの件より前の話になるんですが、もう一個あったんですよ。
縦グリ大嘘事件
これは他のLumixユーザーも大いに悪いんですが笑
あきあかねさんというYoutuberさんが、
Lumixの縦グリップはCanonと違って縦横の握り心地が違うから、同じように撮れない。
Canonは普通にできていた。Lumixはプロの意見を聞かない。
ってめちゃくちゃブスクレて動画を投稿されたんですよ。
そんなわけあるか、と。
と、思っていたら、そこにギュイーントクガワ氏も同調するコメント残されてました。

いやいや、縦横同じ握りのカメラの方が圧倒的に珍しい(ってか見たことない)わ!
って筆者は思って見てたんですけど、コメント欄を見るとLumixユーザーと思しき方達から多くの
“これだからLumixは・・・Lumixを使うのが恥ずかしい”
と言ったコメントが。
マジか、と。
ここで逆に私がLumix界隈にちょっと嫌気差したんですよね笑
だって嘘ついてまで自分の使ってるメーカー扱き下ろすって正気の沙汰とは思えなくないですか笑
その事件については以下の記事をご覧ください。
動画クリエイターが嫌われる理由
なんかそんなタイトルをどこかで見たのですが(noteだったかな)、なんか、こう
わかる
って感じてしまいました。
いうて私もチョコチョコ動画やってるんで、自分の事も棚に上げてるわけですけど笑
でも、やっぱりLumixの動画クリエイターってなんだかなぁ。
勿論全員じゃないんですけど、なんでそんなに無根拠に偉そうなんですかねって思っちゃいます。
勿論、この人上手いなぁ!って人はそういう事をあまり言わないのも事実。
人のふり見て我がふり直せとはよく言ったもんですが、私もこういう勘違いはしないように気を付けようと思いました。

