安くても高性能!初心者向けの格安クロスバイクが意外に良かったというお話

バイクライフブログを書いてます

どうも宜しくお願い致します。笑

もともと当ブログのコンセプトは

内燃機関エンジンのバイクに乗っている管理人が

自分のバイクをかっこよく撮りたいが為にカメラを趣味にしていて

バイクライフやカメラライフを快適にできたらってお話しを書いたりしていますが

とうとう自転車の話が来ました

本当にすみません

自転車のキーワードで来られた方

記事からあふれんばかりの初心者感に苛まれる事もあるかと思いますが

その際は遠慮なく他行ってください笑

自転車に触れた経緯

まずは経緯についてです。

もともと運動不足を体現したような人間であるワタクシ管理人

健康診断では毎年辛辣な言葉を並べられ

体組成計に乗れば体年齢が10歳↑で表示される

そんな典型的な中年であるわけでして

何かしら運動したいけど近所がグルっと急な坂ばかりなので億劫で

なんて思ってたんですが

そんな折、友人達から、クロスバイクとかいいんじゃない坂余裕だよ

なんて唆されていたんです。

そしてこの度転勤に伴い、通勤距離が片道5km弱になったのを切っ掛けに、我慢して自転車で通勤しよう!

と思ったんです。

思い立ったが吉日

すぐにAmazonで激安クロスバイクを購入してすごい楽しくなってしまった、というものであります。

買った自転車

もうとにかく友人のアドバイスで

なにはともあれ軽いのを買うべし

と言われていたので、安いクロスバイクの中でも比較的軽そうなものをチョイス

NEXTYLEという機種を選びました。

Amazonからは組み立てられていない状態で送られて来ますので、頑張って組み立てる必要があります。

組み立てで難儀したこと

これは私の知識がないので、なんですが

ちょっとブレーキの調整とかてこずりました。

あとはディレイラー(変速機)ですね・・・

ここはワイヤーの調整だけでOKみたいな説明書の書き方だったんですが、ほかにもちょっと調整が必要でした。

DIY慣れしてる方ならとりあえず組み立てはサクッとできると思います。

あとは近所に面倒を見てくれる自転車屋さんとかがあれば、相談してみるのが良いかなと思いました。

もしくは組み立て済みで送られてくるタイプのを買う、とかが良いかもしれないですね。

特にブレーキ関係は何かあってからでは遅いので、工具慣れ、DIY慣れされてない方はご注意ください。

乗ってみての感想

前提をお話しいたしますと

管理人、自転車は学生の頃に通学でシティサイクルを乗った位ですし、あとは一応折り畳みのMTBを持ってて、釣りに行くときとかに車に乗っけて出かけてる~位の、

ちゃんと運動不足なおじさん

です。

<>

そんな状態から初めてクロスバイクを乗ってみての感想は以下の通りです。

良い印象

・とにかく軽いので漕ぐ力が少なくて済む→一漕ぎでめっちゃ進む。

・チャラっと漕いで時速20kmは簡単に超える。

・チェーンの音も凄い静か。

・緩い登り坂なら何も感じない。

こんな感じです。

特に緩い登りで何も感じない~で印象的なエピソードがあって

若い女性が、普段使ってるんだろうな~っていうママチャリで前を走ってたんですよ。

駅に向かう道だったので、なんとなく通勤とか通学だろうなって思ったんです。

まぁペースは時速15km~くらいでしょうか。ママチャリにしては頑張ってるスピードだと思うんですが

追い越すには体力を使いそうだな・・・と躊躇するようなレベルでした。

車の交通量も多い道ですしね。

しばらくしてその女性が突如減速。

何が起きたのかと思ったんですが、よく見ると緩やかな上り坂に差し掛かったのでした。

私は特に漕ぐ力を増したりとかもせず、ヌルっと女性を追い越していったのでした。

そのくらいクロスバイクは軽快なんだなと実感した瞬間でした。

悪い印象

・ブレーキの利きが物足りない

・後方確認が怖い

・通勤ルート上の坂は結局どれもキツかった

はい、こちらもこんな感じです。

ブレーキはやはり普段自動二輪に乗ってるとディスクブレーキですから、しっかりと効くな!という慣れがありますが

安いクロスバイクに搭載のVブレーキなんて安物でしょうから、とにかく強く握らないと止まらない笑

あとタイヤが細いのでハンドルが取られやすく、後方確認が恐ろしいです。

これは慣れますかねぇ・・・

バーエンドミラーを付けてますがグリップ幅が狭くなりすぎちゃって悩んでます。

あと、通勤で使うルート上が、どこを通っても行きと帰りで一回ずつキツ目の坂を通らないといけないのですが

どっちも辛いです笑

ママチャリや手持ちの折り畳みMTBよりは遥かに楽なのですが、それでも辛いです。

降りて押してもいいかなって思うくらい。

これはちょっと後述のお話しにつながります。

買ってよかったか

ひとまず大満足です。

通勤路にある坂を除けば、ですね。

良かった理由としては、やはりコストメリットに対してデメリットが少ないことです。

今まで通勤には125のカブを使っていましたから、そのコストメリットで言うと

〇デメリット

通勤時間 15分(カブ)→18分(クロスバイク)

疲労 ほぼ無し→良い運動位の疲労感

荷物 全く載せられなくなった

〇コストメリット

まずは燃料費

9ℓ/月(燃費年平均55km/l位で計算)1454円→0円。(160円/ℓ計算)

そして通勤に使う場合、私の職場では自身の怪我への保障を付けなければいけないので

ファミリーバイク特約(人身傷害型) 4500円/月→0円

だいたい月で6,000円前後浮くことになります。

しかもよく使う駐輪代も段違いです。

原付2種を最寄り駅、よく使う駅でそれぞれ

400円、もしくは600円

これを月に4回~5回

半々で500円を4回として2,000円

自転車なら120円で、4回として480円

2000-480でだいたい1,500円浮きます!

するともうこれだけで月々7,500円位浮いてしまう計算になります。

通勤交通費は当然会社から支給されてはいたものの、保険の料金であっさりひっくり返ってしまいますからね・・・

まとめと今後

今後ですが、やはりちょっと近所の強力な坂がキツイっていうところ、しばらく乗って体が慣れてくれればいいんですが

それでもきついなってなったらeバイクも検討したいなと思ってます。

結構大手メーカーのものでもエントリークラスのアシスト自転車(アシストクロス)なら安いんですよね~

あとは後付けで電アシ化できるものなんかも出てたりするみたいなので、その辺も併せて様子を見てみたいと思います。

ひとまず、でいうと

クロスバイク、楽しいです!

ではまた!



OFUSEで応援を送る

ブログ村に参加中です!
よろしければ応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。 にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村

バイクランキング

バイク用品&インプレッションウェビック


Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました